【SGT】毎年恒例チームクニミツのテスト限定カラー…今年は実車での公開はなし

©KANSENZYUKU

 3月19・20日の2日間に岡山国際サーキットで行われたSUPER GTの公式合同テスト。毎年このテスト限定で登場するNo.100RAYBRIG NSX CONCEPT-GTのテストカラーだが、今年は残念ながら“実車公開なし”となってしまった。

 毎年、シーズン前の「テスト仕様」として特別カラーで臨んでいたチームクニミツのNo.100RAYBRIG NSX CONCEPT-GT。黒をベースにしたデザインはファンの間でも大好評で、本サイトでのデータを振り返っても、3月が特にアクセス数が多いほど、多くのファンから注目を集めていたほどだった。

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU
[過去の100号車テストカラー(左:2015年、右:2014年)]

 もちろん、今年も例外なくデザインが用意されていて、予定では岡山テストでカラーリングされる予定だったとのこと。しかし諸般の事情により、やむなく今年はシーズン仕様のカラーリングでのテストに臨むことになってしまったとのこと。なお、そのテスト限定カラー「PHASE0」はレイブリック・モータスポーツサイトでデザインが公開されている。今年はレイブリックブルーに加えて、今までになかった水色のラインが入っており、テストカラーもそれが際立つデザインになっている。

 今年は残念ながら実車版で観られないのがファンの皆様にとっては残念な部分もあるかもしれないが、気になる方は是非ホームページをチェックしておきたいところだ。

レイブリック・モータスポーツサイト

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る