【2015F1日本GP】ドライバーも続々とサーキット入り!ゲートには熱心に出迎えるファンの姿も

©KANSENZYUKU

晴天に恵まれ朝から盛況となっている2015F1日本グランプリ。鈴鹿サーキットには全国から多くのファンがこの日を楽しみにして、来場している。

直営駐車場の先にある専用のバス降車場には、シャトルバスや観光バスなどが続々と到着。メインゲートへ向かって早る気持ちを抑えながら移動している姿が印象的だった。

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

またサーキットの最寄りである鈴鹿サーキット稲生駅(伊勢鉄道)からはゲートまで歩けるため、こちらも鈴鹿サーキットを目指し笑顔で移動しているファンの姿が印象的だった。

そして鈴鹿でのF1といえば、熱狂的なファンの出待ち。この日も早朝から多くのファンがゲートへの各所で、サーキットへ向かうドライバーを一目見ようと待ち構えていた。ただ先に来たチームメカニックが乗っているワンボックスカーにも手を振るなど、F1日本グランプリならではの「F1全体を応援する」雰囲気が早くも漂っていた。

この後、12時00分からフリー走行3回目が開始予定。昨日は雨だった分、今日のフリー走行はとても重要なセッションになるだろう。

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る