【SF】ブリヂストンタイヤが今季限りでスーパーフォーミュラへのタイヤ供給を終了を発表

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 全日本選手権スーパーフォーミュラに参戦する全チームにタイヤ供給をするブリヂストンが25日、プレスリリースを発表。今季限りで同カテゴリーへのタイヤ供給終了を正式発表した。

 前身のF2000時代から長期にわたり、国内トップフォーミュラの足元を支えてきたブリヂストン。レーシングタイヤを供給することでタイヤ開発技術の向上。またブランド力向上にも大きくつながってきた。

しかし、今年に入ってヨコハマタイヤが開発テストを行っていることからタイヤ供給の面について何らかの動きがあると思われ、先日の第5戦オートポリスでもJRPの白井裕社長が「来年以降に向けて様々な可能性を探っている段階」と語っていた。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

ブリヂストン側はリリースで「スーパーフォーミュラへのタイヤ供給は終了しますが、当社は今後もモビリティー社会に携わる一員として、モータースポーツ活動に情熱をもって参画していきます。また、モータースポーツファンの皆様に新たな形でモータースポーツを楽しんで頂けるよう全力を尽くして参りますので、引き続き当社のモータースポーツ活動にご支援を賜りますよう宜しくお願いします。」とコメントしている。

気になる来シーズンについては、当初の噂通りヨコハマタイヤがサプライヤーになると見られている。こちらも何らかの発表が今後あるだろう。

ブリヂストン リリース

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る