【2015F1日本GP】木曜ピットウォークが開幕!悪天候の中、多くのファンが鈴鹿に来場!

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 ついに2015F1日本グランプリが開幕。現地では初日イベントとして恒例となったピットウォークが始まった。

 朝からあいにくの天気となった鈴鹿サーキットだが、今週末を楽しみにしていたF1ファンが全国から集結。ゲートオープンから大きな賑わいとなった。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 早速、午前9時から始まったピットウォーク。昨日とは打って変わり各チームのピットガレージもほぼオープン。恒例のタイヤ交換を行うチームも見られた。またファンにとっても1年ぶりにマシンを間近で見られる機会とあって、スマートフォンは一眼レフカメラえピットの様子を写真に収めようとしていた。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 また東コースウォークも同時に開催。各コーナーの看板もF1仕様に切り替えられ、週末に向けての雰囲気も高まっている中、各コーナーで写真を撮りながら歩いたりと、賑わっていた。

 今日は夕方からドライバーサイン会も予定されている。今年もいよいよF1日本GPの興奮するレースウィークエンドが始まった。

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る