【MSJ2015】10年目を迎えるモータースポーツジャパン、今年は初めて4月11・12日に開催

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

毎年お台場で開催されている恒例のモータースポーツイベント「モータースポーツジャパン フェスティバル イン お台場2015」が今週末の4月11・12日に開催される。

2006年、より多くの人にモータースポーツを身近に感じてもらおうと始まったイベントも、10周年を迎えることになった。毎年10月に開催されることが多かったMSJだが、今年は初の試みとしてシーズン開幕を迎えたばかりにあたる4月に開催される。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

公式サイトにはすでに出展マシンやデモ走行車両のリストも公開されている。ホンダは2月に青山で行われたF1記者会見でも登場したマクラーレン・ホンダMP4-29H 1×1が登場する他、隣のNAKAJIMA RACINGブースには中嶋悟氏が駆っていたティレル020(1991年)も登場するとのこと。また2輪ファンにとって名バイクでもあるRC174、NSR500の展示とエンジン始動デモンストレーションも開催予定だ。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

トヨタは昨年チャンピオンを獲得したWECのTS040Hybridを始め、ダカールラリーのランドクルーザー、ニュルブルクリンクのLFA・86などが登場。また12日には今年スーパーフォーミュラにフル参戦する小林可夢偉も登場予定だ。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

日産も今年ル・マン24時間に参戦することもあり、歴代ル・マンカーも展示される他、SGTカーやリーフRCなどMSJではおなじみとなっている車両が今年も登場する。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

恒例となったデモ走行には、昨年レーススケジュールの関係で登場しなかった新規定のSGT500車両が登場。No.15 ドラゴ モデューロNSX CONCEPT-GTがデモ走行を行う予定。これに加え2013年仕様の2013年仕様のNo.23 MOTUL AUTECH GT-R、No.39 DENSO KOBELCO SARD SC430も登場する他、スーパーフォーミュラやD1マシンのデモランも開催される。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

また昨年から導入されたグリッドウォークは今年も開催。サーキットでのレース直前の華やかさと緊張感をそのままお台場で体験できるイベントとなっている。

2日間とも入場無料。レースに興味があるけどなかなかサーキットに観に行く機会がない方にとっては、現地での雰囲気をそのまま味わえるイベント。是非今週末はお台場へ足を運んでみてはいかがだろうか。

モータースポーツジャパン2015公式サイト

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る