タグ:鈴鹿ファン感
-
ティレル019[写真:鈴鹿サーキット]
毎年恒例となっている鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デー。2013年は3月2日(土)、3日(日)の2日間で開催予定。そのファン感謝デーで1990年に中嶋悟がドラ…
-
鈴鹿ファン感で実現しなかった「“夢のF1競演”中嶋悟×星野一義」の最終対決が、ここ鈴鹿2&4レースの舞台で実現した。
3月3・4日に開催された鈴鹿2&4レースでは、初日に中嶋が先勝。負けず嫌いの星野は「明日は…
-
3月3・4日に開催された鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーで実現した星野一義と中嶋悟の“夢のF1競演”で天候不良により走行できなかった「最終決着」が、鈴鹿2&4レースの舞台で、実現することになった。
鈴鹿…
-
あいにくの雨となった鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー、午後になって一段と雨が強まり、予定されていた中嶋悟と星野一義の夢のF1競演や、F1レジェンドデモランの車両走行が中止となってしまった。
しかし、グラ…
-
2日目の鈴鹿ファン感のメインイベント「フォーミュラニッポンRd.0」が、鈴鹿サーキットで行われた。午前中のテスト走行はドライコンディションだったもの、お昼前から雨が降り出し、13時からスタートとなったエキシビジョ…
-
あいにくの雨となった鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーだが、朝からグランドスタンド、パドックでのイベントは大盛況。
特に、グリッド・ピットウォークではメインストレートがファンで埋め尽くされるほどの…
-
9時30分~10時00分まで行われたフォーミュラニッポンのテスト走行は山本尚貴(TEAM無限)が1分38秒793でトップタイムを記録。佐藤琢磨(TEAM無限)は1分41秒654で15位タイムだった。
この後…
-
昨日、30,000人が来場し大盛況に終わった鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー。2日目となる今日4日も、早朝から多くのファンがメインゲート前で長蛇の列をつくり、昨日と
変わらない盛り上がりをみせている。
…
-
鈴鹿ファン感の初日最後のイベントは、「夏の鈴鹿」を思い出させるような夕方・夜間のレーシングカー、バイクのデモ走行だ。
まず、夕暮れが迫った鈴鹿サーキットに登場したのは鈴鹿8耐のバイク。東コースを舞台に8周の…
-
“日本人初のフルタイムF1ドライバー”中嶋悟と“元祖日本一速い男”星野一義が1980年代のF1マシンを駆って、夢のガチンコ勝負が実現した。
50周年を迎えた鈴鹿サーキットのファン感謝デー最大のイベントの一つ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.