過去の記事一覧
-
毎年、日本GPの金曜夜に、閉園後の鈴鹿サーキット場内で、ひっそり、まったりと開催されている、F1速報編集部による『エフソク秋まつり』。
知る人ぞ知るイベントとして開催当初より人気を博してきた。
その人気イ…
-
-
今年も日本最高峰のソーラーカーレース「FIA ALTERNATIVE ENERGIES CUP ソーラーカーレース鈴鹿2015」が8月1日、三重県の鈴鹿サーキットで開催された。
鈴鹿では毎年恒例のイベン…
-
9月25・26・27日に開催されるF1日本グランプリで、「5807分の1サポーター」の募集が開始される。
2009年からスタートした鈴鹿サーキット国際レーシングコース距離5,807mにちなんで、5,807人…
-
ドライバーをはじめ多くのF1関係者が利用することで人気のレストンラン「SHUN」、をはじめ、食の宝庫・三重県の様々な食材を味わえるビュッフェ「そらたべよ」の2店舗の予約が始まります!
F1ウィークのS-PLA…
-
YAMAHA FACTORY RACING TEAMが優勝を飾った2015“コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース。決勝日は68,000人が来場、4日間合計で12万人が来場し大盛況のうちに幕を閉じた。
…
-
優勝 #21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM
中須賀 克行選手
過去に僕がファーストライダーを務めたレースで自分のスティントで転倒してレースを終わらせてしまった事もあったのでスタートは…
-
午前11時30分にスタートした2015“コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースは、19時30分にチェッカーを受け、[21]YAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行/ポル・エスパルガロ…
-
[flickr_set id="72157656307268546"]…
-
鈴鹿8耐に訪れているハリウッドスターのキアヌリーブス氏が、サーキット内のアトラクション「レーシングシアター」にサプライズ訪問した。
レーシングシアターは世界初の体感音響システムによる本格レース体験ができる他、モ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.