カテゴリー:モータースポーツファン感謝デー
-
-
3月12日(土)・13日(日)に開催される『2016モータースポーツファン感謝デー』に合わせ、一部の「快速みえ」が鈴鹿サーキット稲生駅(鈴鹿サーキットから徒歩15分)に臨時停車する事が発表された。
土日、両…
-
3月12・13日に鈴鹿サーキットで開催される「2016鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」に無料で入場できる「特別招待券」が鈴鹿サーキットの公式サイトで配信されている。
今年もシーズンのキッ…
-
3月12・13日に開催される「鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー」で、恒例の“あの対決”が今年も行われることになった。
鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドは2日、鈴鹿ファン感のイ…
-
3月12・13日に開催される「鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー2016」に来場が決まっているジャン・アレジ氏と息子ジュリアーノ・アレジが、今年はファン感会場で直接対決をすることが決まった。
…
-
2016年の3月12・13日に鈴鹿サーキットで開催される「モータースポーツファン感謝デー2016」に元F1ドライバーのジャン・アレジ氏と、息子のジュリアーノ・アレジが2年連続で来場することが決定した。
…
-
鈴鹿サーキットで毎年開催されているモータースポーツシーズン到来を告げるイベント「鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」が2016年も開催が決定。3月12・13日に行われる。
これまで様々なテー…
-
-
2日間に渡って数多くのF1マシンをはじめとしたレーシングカーが走行したモータースポーツファン感謝デー。最後は、デイモン・ヒル、ジャン・アレジ、中嶋悟によるマクラーレン・ホンダの走行でイベントは締めくくられた。
…
-
鈴鹿サーキットで行なわれたモータースポーツファン感謝デーの2日目に、ゲストのジャン・アレジの息子ジュリアーノが紹介され、集まったファンの前でデモ走行を披露した。
アレジと“ゴクミ“の愛称でお馴染み後藤久…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.