カテゴリー:SUPER GT
-
今週末の25日(土)に神奈川県横浜市にある横浜港の開港154周年記念イベント「横浜セントラルタウンフェスティバル“Y154”」で2008年のSUPER GTチャンピオンマシン「XANAVI NISMO GT-R」…
-
2013第2戦富士:フォトギャラリー(1)「GTマシン編」
…
-
2日間合わせて80,100人が来場した2013年SUPER GT第2戦富士。GT500はポールポジションからスタートしたPETRONAS TOM’S SC430(中嶋一貴/ジェームス・ロシター)が終始安定した速さ…
-
-
シリーズ戦の中で一番盛り上がるSUPER GT第2戦富士。28日の予選日には31,600人が来場。ピットウォークをはじめ、各イベントは超満員となった。
決勝日も晴天に恵まれた富士スピード…
-
SUPER GT第2戦の決勝、スタートから終始MUGEN CR-Z GT(武藤英紀/中山友貴)がリードしてきたGT300クラスは、最後の最後でまさかの展開が待ち受けていた。
決勝レース速報(Part1)
…
-
SUPER GT第2戦富士の決勝レース。GT500クラスがレクサス勢が上位を独占して、最終スティントを迎えた。60周を終了してDENSO KOBELCO SC430(石浦宏明)がトップ、2位にPETRONAS T…
-
白熱しているSUPER GT第2戦決勝。20周を過ぎたあたりから1回目のピットストップのタイミングに。他陣営のアクシデントによりレクサス勢が上位を独占しているGT500クラス。真っ先に動いたのはDENSO KOB…
-
ついにスタートを切ったSUPER GT第2戦富士の決勝。決勝前から少し風が強まり、メインストレートは追い風。しかし晴天であることは変わらず、グランドスタンドはほぼ満員の中、スタートが切られた。
GT…
-
いよいよ開幕したSUPER GT第2戦富士の決勝日。まずは朝8時30分からフリー走行が行われた。決勝に向けて入念なチェックが行えるのはこれが最後ということで、各車貴重な30分を無駄にしないようにと集中してそれぞれ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.