カテゴリー:SUPER GT
-
2014年のSUPER GT第2戦FUJI GT500km RACE。スタート直後からクラッシュやトラブルが続出するなどトラブルが多発。セーフティカーも2度出動する大荒れの展開となった。
GT500クラスは…
-
2014SUPER GTの第2戦FUJI GT500kmRACEの決勝レースがスタートした。今日も晴天に恵まれ、グランドスタンドが満員となった富士スピードウェイ。予定通り14時00分からスタートが切られた。
…
-
2014年のSUPER GT第2戦FUJI GT500km RACE。現地、富士スピードウェイは決勝日の朝を迎え、昨日以上の盛り上がりを見せている。
今年は決勝日のみの日帰り観戦を考えてるファンが多いよ…
-
GT500ポールポジション
カルソニックIMPUL GT-R
安田裕信
久しぶりにこの場に来れて嬉しいですね。フリー走行を走った際にはまだパーフェクトではなかったですが、オリベイラ選手とエンジニアと予選まで…
-
2014年のSUPER GT第2戦FUJI GT500km RACE。GT300クラスはNo.3 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/ルーカス・オルドネス)が今季初のポールポジションを勝ち取った。
…
-
「富士に来たら富士宮やきそばを食え!」というコトワザがあるかどうかは分かりませんが(汗)、富士スピードウェイと言えば富士宮やきそば!
B級グルメの大会で2年連続グランプリを獲得し、今では全国でもっとも有名な…
-
2014年のSUPER GT第2戦FUJI GT500km RACE。決勝レースのスターティンググリッドを決める公式予選が3日、富士スピードウェイで行われた。
GT500クラス全15台のうち、上位8台に…
-
2014年のSUPER GT第2戦が開催されている富士スピードウェイ。午前中の公式練習の後には恒例のピットウォークが開催された。
早朝からゲート付近が渋滞するほど、たくさんのファンが来場している富士スピ…
-
いよいよ開幕した2014年のSUPER GT第2戦富士。早速、現地の富士スピードウェイでは2時間に渡って公式練習が行われた。
気温20度、路面温度30度で晴天に恵まれたサーキットは、まさに絶好のレース観…
-
ゴールデンウィークも後半に差し掛かった5月3日、2014年のSUPER GT第2戦FUJI GT500km RACEが開幕した。
今年も予選日は晴天に恵まれ、霊峰富士山も綺麗に雪化粧して、ファンや関係者…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.