カテゴリー:全日本ロードレース
-
[flickr_set id="72157667824512422"]
Photo:T.Yoshita,KANSENZYUKU…
-
鈴鹿サーキットで行われた「2016NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」は2日間で54,000人を動員。2輪と4輪の国内トップカテゴリーのバトルを多くのファンが観戦した。
土曜日のキッズピットウォー…
-
13年ぶりに復活した鈴鹿サーキットでの200kmレース。
耐久レースで、最低1回のピットインが義務付けられており、給油のタイミングなど各チームの戦略が注目されるなか、35周で争われるJSB1000クラスの決勝が…
-
2016年のNGKスパークプラグ鈴鹿2&4レースが23日、ついに開幕した。
今シーズンの鈴鹿サーキットでの最初のビックレースということで、朝から多くのレースファンが集まり、ゲートオープン前から長蛇の列に…
-
-
©MOBILITYLAND
4月23・24日に鈴鹿サーキットで開催される「NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」の観戦チケットが21日から発売が開始される。
毎年、鈴鹿のレースシーズン到来を告げるビッ…
-
この後、2月12日14時00分からホンダの2016国内モータースポーツ体制発表が行われる。会場は報道関係者のみが入場可能で一般観覧は一切できないが、今年もでYouTubeLive生中継配信され、リアルタイムで発表の瞬間が…
-
いよいよ今年も、国内各カテゴリーの体制発表の季節がやってきた。本田技研工業株式会社は、2016年の国内モータースポーツ体制を2月12日に発表することを明らかにした。
今年もF1、MotoGP™、WTCC…
-
2輪の国内最高峰シリーズである全日本ロードレース選手権の2016年度開催スケジュールがMFJ公式サイトで発表されている。
各カテゴリー合わせて全9大会が開催され、最高峰クラスのJSB1000、その下のJ…
-
JSB1000クラスのレース2、3番手からスタートした津田がホールショットを奪い、前半をリードする形となった。
ポールポジションからスタートした中須賀は津田拓也(ヨシムラスズキシェルアドバンス)のすぐ後ろにつけ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.