カテゴリー:F1観戦情報
-
20日にチケット概要が発表された2015F1日本グランプリ。鈴鹿サーキットの公式サイトにはチケット販売スケジュールも公開されている。
今年も券種によって発売日が異なる。一番早いのは一般指定席、Honda応援…
-
9月25〜27日に開催される2015F1日本グランプリ。舞台となる鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドは20日、チケット概要を発表した。
今年の大きな変更点としては、西コースの数エリアで自由に観…
-
株式会社モビリティランドは20日、2015年のF1日本グランプリ開催概要を発表した。
日程は当初FIA(国際自動車連盟)がアナウンスしていた通り、9月25〜27日の3日間。鈴鹿での9月開催はこれが初めてとな…
-
13:00から開催予定だった、”レジェンドF1デモンストレーションラン”は雨天の為中止となり
佐藤琢磨選手、N・マンセル氏のトークショーを開催する事になった。
■時間…10月5日(日) 13:00〜(約1…
-
みなさんF1鈴鹿楽しんでますか?
お待たせしましたF1観戦に欠かせないグルメ情報です。
国際レーシングコースの周辺には多くのグルメスポットがあり、そこでしか食べられないスペシャルグルメもあります。
見て回る…
-
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。
さぁ!皆さんが待ちに待ったF1が目の前で観戦できる日が明日に迫ってまいりました!今年も3日間開催されますが、観戦スケジュールは人によって様々。特に初…
-
鈴鹿サーキットグランドスタンド下にある Cafe&Bar La Pigna(ラピーニャ)
東京南青山に店舗を構えるイタリアンレストランによるバルで、サーキット内で唯一本格派イタリアコーヒー(illy)と美味…
-
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。
いよいよ間近に迫ってきた2014F1日本グランプリ。ワクワクして仕事や学業に集中できない!という方も多いのではないでしょうか?長年、F1観戦で鈴鹿サ…
-
鈴鹿サーキットが現地観戦情報を網羅した観戦ガイドを公開した。
観戦ガイドは現地で無料配布されるが、事前に鈴鹿サーキット公式ホームページからダウンロードすることが出来るので、現地観戦の予習のため事前にチェックする…
-
いよいよ今週末の10月3日に開幕する2014F1日本グランプリ。舞台となる鈴鹿サーキットは着々と準備が進んでおり、年に一度の“F1モード”に変身しつつある。
メインストレートのブリッジやリーダータワーに…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.