カテゴリー:2015年
-
いつも観戦塾をご覧頂きありがとうございます!
いよいよ2015F1日本GPまで3週間を切りました!皆さん、観戦の準備は進んでいますか?
すでにチケットも買って持ち物も揃えて…という方も多いと思いますが、い…
-
グランドスタンドのチケットを購入された皆様、お待たせ致しました。スタンド、ピット、グリッドの位置関係が完成しましたので掲載致します。
F1開催時のピット割りを調べ反映させました。
グランドスタンド各ブロックと各チーム…
-
みなさん!今年のF1日本グランプリはFMラジオ必須です!!
と言うのも、今年の8耐で、鈴鹿市のコミュニティFM「Suzuka Voice FM 78.3MHz」と連携し、場内実況をそのまま生放送するという初の取…
-
毎年、F1日本グランプリ期間中に鈴鹿サーキットからJR鈴鹿サーキット稲生駅方面のサーキット道路沿いで、24時間でF1グッズを販売している
『GRANDPRIX オ-ルナイトテントショップ』の出店が今年も決定しま…
-
9月25日~27日に開催される2015F1日本グランプリ。毎年、決勝日には10万人にせまる観客が鈴鹿サーキットに来場し熱気に包まれる。その一方で、レース後は帰宅を急ぐファンで渋滞が起きてしまうという課題は今になっても残っ…
-
毎年、日本GPの金曜夜に、閉園後の鈴鹿サーキット場内で、ひっそり、まったりと開催されている、F1速報編集部による『エフソク秋まつり』。
知る人ぞ知るイベントとして開催当初より人気を博してきた。
その人気イ…
-
9月25・26・27日に開催されるF1日本グランプリで、「5807分の1サポーター」の募集が開始される。
2009年からスタートした鈴鹿サーキット国際レーシングコース距離5,807mにちなんで、5,807人…
-
ドライバーをはじめ多くのF1関係者が利用することで人気のレストンラン「SHUN」、をはじめ、食の宝庫・三重県の様々な食材を味わえるビュッフェ「そらたべよ」の2店舗の予約が始まります!
F1ウィークのS-PLA…
-
「F1日本グランプリ」開催にあわせて、名古屋~鈴鹿サーキット稲生間に全車指定席の臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運転するほか、臨時快速も多数運転します。
〇 臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運転するほか、一部の…
-
9月25〜27日に開催される2015F1日本グランプリ。今年から新たに導入される「西エリアチケット」が7月12日(日)10時00分から発売される。
2009年のリニューアル以降、観戦時の混雑緩和の一環として…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.