カテゴリー:2013年
-
いよいよ2013年のF1日本グランプリまで、あと5日。年に一度のビッグイベントを直前に控え、鈴鹿サーキットがある鈴鹿市内も少しずつファンを歓迎するムードが高まってきている。
先日、鈴鹿サーキット稲…
-
開幕まで1週間を切った2013年のF1日本グランプリ。今年は新たな試みとして鈴鹿サーキットとTwitter社がコラボし、会場内のイベント広場「GPスクエア」にTwitter Mirror(ミラー)が設置される。
…
-
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。
待ちに待ったF1日本グランプリが来週に迫ってきました!!初めて行かれる方も、毎年行かれている方も、すでにワクワクしているのではないでしょうか?F1日…
-
毎年好評を得ている観戦塾オリジナル持ち物リストを今年も公開致しました!
そのまま印刷すると「持ち物リスト+自由に書き込めるリスト」が印刷されます!
このリストを参考に忘れ物のないよう準備に励んで下さいネ!!
…
-
2013年のF1日本グランプリ開幕まで8日と迫った10月2日、鈴鹿サーキットに一番近い鉄道駅である鈴鹿サーキット稲生駅(伊勢鉄道)のホームおよび駅の階段が“F1日本GP仕様”にペイントされた。
こ…
-
いよいよ開幕まで1週間と迫った2013年F1日本グランプリ。今年も鈴鹿サーキットを駆け抜けるF1マシンたちが日本に上陸するシーンを鈴鹿サーキットの公式USTREAMチャンネルで生中継配信されることが決まった。
…
-
10月11・12・13日に開催されるF1日本グランプリ。その会場内のオフィシャルステージで開催される「F1日本GPクイズグランプリ」。過去24回に渡り熱戦が繰り広げられた鈴鹿でのF1日本グランプリに関するクイズ大会です。…
-
グランドスタンドのチケットを購入された皆様、お待たせ致しました。スタンド、ピット、グリッドの位置関係が完成しましたので掲載致します。
F1開催時のピット割りを調べ反映させました。
グランドスタンド各ブロックと各チーム…
-
©DPPI MEDIA
いよいよ3週間後に迫った2013年のF1日本グランプリ。その会場となる鈴鹿サーキットに昨年3位表彰台を獲得し注目を集めた小林可夢偉が来場することが発表された。
可夢偉は12日(土)…
-
※お客様の安全を考慮し、ゲートオープン時間を変更する場合があります。
※プールサイドゲートは工事に伴い、一部狭くなっている箇所があります。
※デグナー東ゲートとスプーンゲートでは観戦チケットを販売しておりませ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.