カテゴリー:その他
-
※お客様の安全を考慮し、ゲートオープン時間を変更する場合があります。
※プールサイドゲートは工事に伴い、一部狭くなっている箇所があります。
※デグナー東ゲートとスプーンゲートでは観戦チケットを販売しておりませ…
-
いよいよ1ヶ月後に迫った2013F1日本グランプリ。今年は日本人ドライバーの参戦もなく、現地観戦を回避もしくは迷っている方も多いだろう。しかし、今年観ておかないと後々になって後悔することも少なくないほど、実は見…
-
昨年、スマートホンで人気のコミュニケーションツールLINEを利用したF1日本グランプリの情報グループを立ち上げ日本グランプリ期間中に多くの方に利用して頂きました。
今年も昨年に引き続き、「F1日本グランプリ情報LI…
-
鈴鹿市の保育園協力によりF1期間中、託児所「F1キッズルーム」が用意されています。
昨年より定員を増やし現在予約受付中です。
■開設日時
10月11日(金)~13日(日)各日 8:00~17:00
■開設場所…
-
ドライバーをはじめ多くのF1関係者が利用することで人気のレストンラン「SHUN」、をはじめ、食の宝庫・三重県の様々な食材を味わえるビュッフェ「そらたべよ」の2店舗の予約が始まりました!
F1ウィークのS-PLAZAには…
-
ソフトバンクグループのTVバンク株式会社が7月から開始した「Formula 1 on Zume(フォーミュラワン・オン・ズーム)」をご存じですか?
Formula 1 on ZumeはF1の国際映像やオンボードカメ…
-
©KANSENZYUKU
今年で開催25回目を迎える鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリ。過去24回の名勝負を振り返ると共に、ファンから思い出に残っているレースを投票してもらう企画が鈴鹿サーキット公式サイトで…
-
10月11・12・13日に開催されるF1日本グランプリで、「5807分の1サポーター」の募集が開始される。
2009年からF1の舞台となる4輪の国際レーシングコース距離5,807mにちなんで、5,807人の…
-
10月に鈴鹿サーキットで行われる2013F1日本グランプリの観戦チケット一般販売が3月24日(日)の午前10時00分から始まった。
この瞬間を待ちに待っていた熱心なファンが、早速開始時間と同時に鈴鹿サーキッ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.