- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:F1
-
【F1】新天地でのタイトル奪還へ。ハミルトンがメルセデスAMG本部を訪問
今季、トップチームの中で数少ない「移籍メンバー」となったルイス・ハミルトンが21日、新天地となるメルセデスAMGチームの本拠地を訪問。2013年シーズンの活動を本格的にスタートさせた。 長年にわたってマ… -
【F1】名門マクラーレンチームのシートを獲得したペレス。“勝負”の2013シーズンへ
3月の開幕に向けて少しずつ動き始めているF1。そんな中、2013シーズンで最も注目されるドライバーの一人が名門マクラーレンに移籍したセルジオ・ペレス(22歳)だろう。 2011年にザウバーチームからデビ… -
【F1】セナからシューマッハ、そしてベッテルへ。新たなF1伝説の幕開け
[Photo:Getty Images] 史上3人目、そして最年少(25歳145日)での3年連続チャンピオンを獲得したベッテル。決定の舞台となった最終戦ブラジルGPの決勝は、上位入賞が求められる1戦。しかしス… -
【F1】2012シーズン総集編(3):今シーズンを左右した日本GPでの“25対0”
先日からお送りしている2012年のF1総集編。第3弾は大興奮だった第15戦日本GPを中心にチャンピオン争いが決まったシーズン終盤戦を振り返っていく。ベッテルとアロンソに絞り込まれた今季のタイトル争い。果たして、… -
【F1】2012シーズン総集編(2):混戦から抜けだしたアロンソとベッテル
先日からお送りしている2012年のF1総集編。過去最多の20戦、その全レースともに見逃すことが出来ないほど、中身の濃いシーズンだった。今回お送りする第2弾は大混戦の中からアロンソが2勝目、3勝目を手にしてポイン… -
【F1】可夢偉が来季のF1シートをほぼ断念。ロータス2人目はグロージャンに決定
11月末でシーズンオフに突入したF1。来季のシート獲得に向けて各チームと交渉を続けてきた小林可夢偉、そしてシート獲得を願っていた日本のファンにとっては残念なニュースが飛び込んできた。 現地時間の17日、ロータスF1… -
【F1】2012年シーズン総集編(1):群雄割拠のシーズン前半
過去最多の20戦で争われた2012年のF1世界選手権。前年度王者のセバスチャン・ベッテル(レッドブル)を中心に今年は6人のチャンピオン経験者が顔を揃えるという、これまでに例のないほど大混戦のシーズンとなった。多… -
【F1】可夢偉のF1活動募金が1億7千万円を突破!注目チームの来季ドライバー発表も間近か?
最終戦ブラジルGP直前に発表され、開始から約2週間が経過した小林可夢偉のF1活動募金。専用サイトで12月10日(月)現在でファンから集まった募金総額が発表され、174,431,075円となった。 今季限りでザウバーチー… -
【F1】2013年カレンダーが一部変更され全20戦に。トルコGP復活の噂も
F1世界選手権を統括するFIA(国際自動車連盟)は6日、すでに発表されている2013年のF1レースカレンダーを一部修正することを発表した。 当初発表されていた2013年レースカレンダー これまでの暫定カレンダーで… -
【F1】ピレリが2012年F1の統計資料を発表。今季最も使用されたのはソフトタイヤ
今年もF1全チームにタイヤを供給したピレリが、今季のタイヤに関するデータを発表した。 過去最多の20戦で争われた2012年シーズンは合計で31,800本(ドライ:22,500本、ウエット:9,300本)のタイヤが供…