- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:F1
-
【F1】2013第8戦イギリスGP:観戦ガイド
©MercedesAMG 今週末のF1は第8戦イギリスGP。舞台は第1回大会が開催された聖地シルバーストンだ。シーズンも中盤戦に突入し、チャンピオン争いもすこしずつ気になりだしてくる1戦。今回もコース紹介はタイ… -
【F1】マーク・ウェバーが2013年限りで引退を表明!来季はポルシェからWECに参戦
レッドブル・レーシングは27日、長年チームのドライバーとして活躍してきたマーク・ウェバーが、今季限りでF1引退を表明したことを発表した。 この発表はイギリスGP開幕直前のシルバーストンで明らかになったもので、来… -
【F1】2013第7戦カナダGP〜Point of the Race〜:4連覇へつながるベッテルの完勝
©Pirelli 2013年のF1第7戦カナダGPは、ポールポジションからスタートしたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が独走。ライバルに全く手を出させない完璧なレースで幕を閉じた。彼が一番得意とする「先行… -
【F1】2013第7戦カナダGP:レースレポート
©Pirelli 2013年のF1第7戦カナダGPの決勝レースが、現地時間の9日(日)午後にカナダ・モントリオールにあるジル・ビルヌーブサーキットで行われた。金曜フリー走行、土曜の公式予選と雨によるウエットコン… -
【F1】2013第7戦カナダGP:雨の予選は波乱の連続!ベッテルが今季3度目のポールポジション
©Pirelli 2013年のF1世界選手権第7戦カナダGP。決勝のスターティググリッドを決める公式予選が現地時間の8日午後、カナダ・モントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで行われた。 予選日も朝から… -
【F1】2013第7戦カナダGP:金曜フリー走行はアロンソが最速。0.012秒差でハミルトン2位
©Pirelli 2013年のF1世界選手権は、一旦ヨーロッパを離れ北米へ。第7戦カナダGPが現地時間の7日(金)に開幕し、金曜フリー走行がモントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで行われた。 この日の… -
【F1】2013第7戦カナダGP:観戦ガイド
©Pirelli 2013年のF1は早くも第7戦に突入。今週末は北米のカナダ・モントリオールにあるジル・ビルヌーブサーキットでカナダGPが開催される。今回もコース紹介やセッション情報、持ち込まれるタイヤなど観戦… -
【F1】メルセデスが2014年からウィリアムズにパワーユニット供給が正式決定
©WilliamsF1 現地時間の30日、F1に参戦する名門チーム「ウィリアムズ」が、メルセデスエンジンとパートナー契約を結び、2014年からパワーユニット(エンジン+エネルギー回生システム)の供給を受けること…