- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:F1
-
【F1】2013第16戦インドGP:タイトル王手のベッテルが今季7度目のPP。アロンソは8位
©Pirelli 2013年のF1第16戦インドGP。3回目の開催となるブッダ・インターナショナルサーキットで26日(土)公式予選が行われ、今週末も好調を維持しているセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が速さ… -
【F1】2013第16戦インドGP:ベッテルが初日トップ。4年連続チャンピオン獲得へ好発進
©Pirelli 2013年のF1世界選手権も残すところ、あと4戦。そのうちの一つである第16戦インドGPが25日(金)に開幕。初日のフリー走行が行われ、午前の1回目、午後の2回目ともにセバスチャン・ベッテル… -
【F1】2013第16戦インドGP:観戦ガイド
©Pirelli 今週末は第16戦インドGPがブッダ・インターナショナルサーキットで開催される。時差の関係上、(日本時間で)通常よりも変則的な時間帯でセッションが始まるので、特にCS放送で生中継を観戦される方は… -
【F1】2013日本GP〜Point of the Race〜:25回目の“語り継ぎたい走り”
©MOBILITYLAND 10月13日に決勝が行われた2013年のF1第15戦日本GP。これまで11度のチャンピオン決定の舞台となってきた鈴鹿サーキットでの開催は今年で25回目となった。今回は「語り継ぎたい… -
【F1】2013F1日本GP〜番外レポート〜:一番語り継がなければいけない“世界最高のF1ファン”
今年もF1世界選手権の日本GPが三重県の鈴鹿サーキットで10月11〜13日に開催。当初は台風の影響なども心配されたが、この日を楽しみにしていた多くのF1ファンの願いが通じたのか、3日間とも晴天に恵まれ、絶好のレ… -
【F1日本GP】25回全ての鈴鹿F1日本GP観戦者が集合!鈴鹿サーキットから感謝状も
2013年のF1日本グランプリ決勝日に、今年を含め過去25回全ての鈴鹿F1を観戦したファンが集まり、記念撮影などの小イベントが行われた。 これはF1情報誌「グランプリトクシュウ」が25回全て来場して…