- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:F1
-
【F1】2014第13戦イタリアGP:ハミルトンがロズベルグを圧倒、今季5度目のPPを獲得
2014年のF1世界選手権も、いよいよ後半戦へ。今週末は第13戦イタリアGPが伝統のオールドコースとして知られるモンツァサーキットで開催されており、現地時間の6日には公式予選が行われた。 まずは全22台… -
【ビギナー観戦塾】初めての2014F1日本グランプリ観戦:気になるQ&A集!
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。 今年も待ちに待ったF1日本グランプリが数週間後に迫ってきました!!初めて行かれる方も、毎年行かれている方も、すでにワクワクしているのではないでしょう… -
【F1】小林可夢偉、イタリアGPはレギュラーとして参戦。FP1はメルヒが担当
©CaterhamF1Team ケータハムF1チームは4日、今週末開催されるイタリアGPに向けたプレスリリースを発表。今戦は小林可夢偉とマーカス・エリクソンのコンビに戻して参戦することを明らかにした。 … -
【2014F1日本GP】佐藤琢磨の来場が決定!決勝前にマクラーレン・ホンダMP4/4をドライブ
今年も開幕まで1ヶ月を切った2014F1日本グランプリ。その舞台となる鈴鹿サーキットに、佐藤琢磨が来場することが決まった。 現在アメリカ・インディーカーシリーズにフル参戦中の琢磨。8月31日に2014シ… -
【2014F1日本GP】『F1-FAN’S MEETING 観戦塾前夜祭2014』 申込締め切りました
申込締切 9月21日(日)まで 多数のお申込みありがとうございました。 今年もF1日本グランプリの公式予選が行われる10月4日(土)の夜に鈴鹿サーキットホテルのパーティー会場を使用して「F1-FAN's MEETI… -
【2014F1日本GP】GRANDPRIX オールナイトテントショップ 2014、出店決定!
毎年、F1日本グランプリ期間中に鈴鹿サーキットからJR鈴鹿サーキット稲生駅方面のサーキット道路沿いで、24時間でF1グッズを販売している 『GRANDPRIX オ-ルナイトテントショップ』の出店が今年も決定しま… -
【2014F1日本GP】暫定タイムスケジュール
開幕まで1ヶ月半後に迫った2014年のF1日本グランプリの、暫定タイムスケジュールがF1公式サイトで発表されている。例年通り3日(金)に2回のフリー走行が行われ、4日(土)は午前にフリー走行、午後に公式予選。5… -
【2014F1日本GP】N・マンセル氏、J・ハーバート氏ら往年の名ドライバーが様々なイベントに登場!
今年の日本グランプリはナイジェル・マンセル氏を始め、1995年の日本グランプリで3位表彰台に登ったジョニー・ハーバート氏ら、歴史の主役となった選手たちが来場。トークショー、イベントで当時を振り返るとともに、今年の… -
【2014F1日本GP】伊勢鉄道、F1日本グランプリ時の臨時列車詳細を発表!
〇 「F1日本グランプリ」開催にあわせて、名古屋~鈴鹿サーキット稲生間に全車指定席の臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運転するほか、臨時快速も多数運転します。 【鈴鹿サーキット稲生駅に停車する臨時列車の本数】 … -
【F1】ベルギーGP欠場が決まった可夢偉「チームの為に受け入れた」
©CaterhamF1Team 今週末のベルギーGP直前になって欠場を余儀なくされてしまった小林可夢偉。チームからの発表を受け、自身のTwitterで心境を語った。 「今週のベルギーGP、僕は参戦し…