- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)
モータースポーツジャーナリスト。
主にSUPER GT、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久など国内レースを中心に取材・記事執筆を行っています。観戦塾では2010年から記事執筆を開始。また初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当しています。
(日本モータースポーツ記者会 会員)
吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)一覧
-
- 2018/4/1
- スーパー耐久
【2018スーパー耐久】いよいよ開幕!桜咲く鈴鹿にS耐マシンが集結!
2018年のモータースポーツシーズンがいよいよスタート。国内4輪のビックレースの一つであるピレリ スーパー耐久シリーズの開幕戦が3月31日に鈴鹿サーキットで開幕した。 この時期の鈴鹿でビックレースが行われる… -
- 2018/3/11
- モータースポーツファン感謝デー
【2018鈴鹿ファン感】バトン、フィジケラ、アレジ親子が来場!恒例のキックオフイベント開幕!
今年も鈴鹿サーキットで、2018年の鈴鹿サーキットキックオフイベント「モータースポーツファン感謝デー」が開幕した。 初日の3月10日は雲ひとつない晴天に恵まれ、朝から熱心なファンがサーキットに集まり、今年も… -
- 2018/1/16
- 東京オートサロン
東京オートサロン2018:今年は31万9000人が来場。初日にはジェンソン・バトンも登場
©︎SHIGE.Y 今年も千葉県の幕張メッセで「東京オートサロン2018」が開催され、3日間合計で31万9040人が来場。4年連続で30万人以上の総来場者を記録した。 今年も… -
- 2017/12/22
- SUPER FORMULA
【スーパーフォーミュラ】2018年シーズンのカレンダーが確定
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーション株式会社は18日、2018シーズンのレーススケジュールを同シリーズ公式サイトで正式発表。来季も全7戦で行われる。 すでに今年の夏にFIAに申… -
- 2017/11/19
- SUZUKA Sound of ENGINE
【鈴鹿サウンド・オブ・エンジン】今年もF1にグループCと盛りだくさん!2日間で23,000人が来場
今年も鈴鹿サーキットに往年の名車が集うヒストリックレーシングカー・レーシングバイクのイベント「リシャール・ミル鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2017」が開催された。 様々なカテゴリーで活躍し名シーンを生み出し… -
-
- 2017/11/6
- 東京モーターショー
【TMS2017】第45回東京モーターショー閉幕。期間中の来場者数は771,200人
10月25日から11月5日まで東京ビックサイトで開催された「東京モーターショー2017」は、11月5日に閉幕。期間中の総来場者数は771,200人となった。 今年は世界的に本格導入へ… -
- 2017/11/2
- WTCC
【WTCC】日本ラウンドは、雨により決勝途中終了…メインレースはミケリスが優勝
ツインリンクもてぎで10月28・29日にWTCC JVCKENWOOD Race of Japanが開催。2日間合わせて9000人が来場。最終的に悪天候でレースは途中終了となったが、WTCCならではの白熱したバト… -
- 2017/11/2
- イベント情報
JRPAが今年もアマチュアフォトグラファーコンテストを開催!2輪・4輪の二部門を用意
国内外のモータースポーツで活躍するプロフェッショナルフォトグラファーの団体「日本レース写真家協会(JRPA)」が、今年もアマチュアフォトグラファーを対象にコンテストを開催する。 昨年も開催され、多数の応募作… -
- 2017/10/26
- 東京モーターショー
【TMS2017】東京モーターショー2017開幕!F1マシンや琢磨インディ500優勝マシンも登場!
今年で45回目を迎える東京モーターショー2017が25日、東京・お台場にある東京ビックサイトで開幕。今年も国内外の自動車メーカーが揃い、華やかな雰囲気となっている。 今回の開催ステートメントは「世…