投稿者プロフィール
矢田 靖也一覧
-
ここ数年SUPER GTの開幕といえば岡山国際サーキット。
岡山といえば、コースが近い!写真が撮りやすい!それだけではありません。。。
忘れてはいけないのがグルメ!
岡山は他のサーキット以上にグルメが充実しています…
-
4月1日となり8%に消費税が引き上げられたことで、F1日本グランプリのチケットもそれぞれ増税後の料金に対応した。
■鈴鹿サーキット
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
&…
-
今年もやってきた「F1日本グランプリ」キャンプ場争奪戦の日。
毎年キャンプ場を利用するものにとって、オーストラリア開幕戦でもなくチケット発売開始日でもないキャンプ場予約の今日が本当の開幕戦なのだ!
昨年よ…
-
本日7日19時半頃、観戦塾が企画している「F1日本グランプリ情報LINEグループ」が一部の方に乗っ取られメンバーが強制退会させられる事象が発生しました。
全ての方が退会させられる前に食い止めましたが、残念ながら約8…
-
2013 年シーズンのフォーミュラ・ルノー2.0ALPS シリーズに参戦し最高位6位、シリーズ13位の好成績を収めた笹原右京は、2014 年シーズン、全7大会が6ヵ国で開催されるフォーミュラ・ルノー2.0 NEC…
-
2月14日~16日の3日間、インテックス大阪で関西最大級のドレスアップ&チューニングカーのモーターイベント「大阪オートメッセ」が開催された。自動車メーカーや関連パーツ企業など278社が参加し、590台の車両が展示…
-
<今年の観戦チケットポイントは?>
★小林可夢偉応援席が復活!
★V2席・B2席のレディースシートの料金を見直し!
★カメラマンエリアはより撮影しやすく!
★「ファミリーシート」をS席・R席下段に設定!3P・7駐…
-
今年も10月3〜5日に三重県の鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリの開催概要が20日、同サーキットを運営する株式会社モビリティランドから発表された。
26回目を迎える鈴鹿でのF1日本グランプリ。…
-
レース1同様、セカンドローからスタートした秋吉がホールショットを奪い、続いて中須賀、高橋、柳川と続いた。5周目に雨がぱらつき始めトップを行く秋吉が手を上げ急激にスピードを落とし、4台も同様に速…
-
レース1のホールショットを奪ったのは3番手からスタートの秋吉(F.C.C. TSR Honda)。ポールポジションからスタートの中須賀(ヤマハYSPレーシングチーム)は2番手につけトップを狙う。津田(ヨシムラスズ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.