投稿者プロフィール
矢田 靖也一覧
-
10月4日(木)~8日(月・祝)に開催されるF1日本グランプリに向けて、「5807分の1サポーター」の募集を8月19日から開始した。
2009年からスタートしたこの企画は、鈴鹿サーキット国際レーシングコース距離5,…
-
2018年シーズンから、FIA(国際自動車連盟)と各国のASN(日本ではJAF)とプロモーター(日本では鈴鹿サーキット)で、モータースポーツ活動に携わっているお子さまから20名選ばれる「グリッドキッズ」。
鈴鹿F1日…
-
7月8日(日)から西エリアチケット、金曜日券、“Dinner Party with Legend Driver” が販売を開始!
「西エリアチケット」はヘアピン(I席)を除く西コースのほぼ全域で観戦することが可能で…
-
ドライバーをはじめ多くのF1関係者が利用することで人気のレストンラン「SHUN」、をはじめ、旬の食材をふんだんに使用した、彩り豊かなビュッフェを味わえる「そらたべよ」の2店舗の予約が6月3日(日)10:00から始ま…
-
日本GPを開催する鈴鹿サーキットは、今年の観戦チケットを7月末までに購入した方に「チケットデザインが選べる」特典を用意することが発表された。
30回目の大会となる今年は、全席プラスチック製のアニバーサリーチケットを導入…
-
5月13日(日)の2018F1日本グランプリ観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が5月10日(木)の9:00から開始される。
今年も昨年同様インターネットからの受付(先着順)…
-
今年も日本レース写真家協会(JRPA)の写真展「Competition」が名古屋のキヤノンギャラリーで開催される。
2018シーズンのF1やWRC、MotoGPといった世界選手権レースからSUPER GTや…
-
大阪にあるモータースポーツバー「Mulsanne」で3月4日(日)にモータースポーツジャーナリストの小倉茂徳氏が登場し、トークショーが開催される。
会場となる「Mulsanne」は、F1などのモータースポー…
-
8日に決勝レースが行われた2017F1日本グランプリ。決勝日は68,000人が来場。3日間の総動員は137,000人となった。
金曜、土曜とは打って変わり秋晴れの中、午前8時にメインゲートがオープンす…
-
鈴鹿サーキットで行なわれている2017F1日本グランプリ。昨日から降っていた雨は午前中も続いたが、朝から多くのファンでサーキットは賑わった。
フリー走行3回目が行われる12時には雨もやみ完全にウエットコンデ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.