【2016F1日本GP】いよいよ明日開幕!鈴鹿サーキットにF1マシンが続々到着!

©KANSENZYUKU

いよいよ開幕間近となった2016F1日本グランプリ。走行を2日後に迫った鈴鹿サーキットには各チームのマシン・機材が到着。急ピッチで準備が進められていた。

今回はマレーシアGPからの連戦のため、いつもよりも準備スケジュールがタイト。さらに当初は台風18号の接近に伴い設営にも影響が出るかと思われていた。しかし、予想よりも北側に進路がそれたことで、現地は午後にまとまった雨が降ったものの、風が強くなることもなく、明日からのレースウィークイベントに向けて各所で急ピッチで作業が進められていた。

またピット内も、連戦ということで、マシンの組み立て、メンテナンスに余念がない様子。ほとんどのチームがつい立をして中の様子を隠していた。

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

またメインストレートのブリッジを始め、コース各所の看板もF1仕様に変更。パドックのテント設営も済んでおり、いよいよF1日本GP独特の雰囲気に変わり始めていた。

いよいよ明日からイベントがスタート。初日は恒例となったピットウォークとドライバーズサイン会が行われる。今年のサイン会は例年より多い1,100人が参加できるとのこと。明日からサーキット全体が熱気に包まれそうだ。

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る