【SGT】2016第2戦富士:バス利用の方は要注意!御殿場駅までのシャトルバスは予選日より15分早い18時30分が最終!

©KANSENZYUKU

シャトルバスを利用して富士入りされた方!
3・4日の2日間、会場の富士スピードウェイと周辺の鉄道各駅を結ぶ臨時のシャトルバス(有料)が運行されている。
しかし、特に御殿場駅までのシャトルバスは予選日と決勝日の最終時刻に若干の違いがあるので注意したい。
予選日は18時45分が最終だったが、決勝日は15分早い18時30分が最終となる。

小田急線の新松田駅、開成駅を結ぶシャトルバスは予選日と同じく18時30分が最終となる。

運賃は、JR御殿場駅まで630円、新松田駅が1230円、開成駅が1340円となっている。
乗場は、グランドスタンド裏の場内イベント広場

©KANSENZYUKU

シャトルバス時刻表

©富士スピードウェイ
http://www.fsw.tv/file/2016_gt2_Bus_time.pdf

なお、交通事情によりバスの運行スケジュールが遅れる場合もあるため、利用の際はご注意いただきたい。

矢田 靖也観戦塾代表

投稿者プロフィール

1991年に初サーキット、初F1で現地の雰囲気に感動し、一人でも多くの方に感動を味わって欲しいと1998年に観戦塾を開設。
今日に至る。。。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る