F1世界選手権を統括するFIA(国際自動車連盟)は6日、すでに発表されている2013年のF1レースカレンダーを一部修正することを発表した。
当初発表されていた2013年レースカレンダー
これまでの暫定カレンダーでは19戦で編成されていたが、ドイツGPを1週間前倒しの7月5〜7日に移し、7月19〜21日の日程で新たにヨーロッパラウンドのレースを一つ追加する内容となっている。
気になる追加サーキット。各国の報道では色々な候補が上がっているようだが、ここに来て今年は開催がなかったトルコGP(イスタンブールパークサーキット)が復活するのではないかという噂が大半を占め始めている。
しかし、開催が実現するためには関連する組織や統括団体等の承認が必要となる他、ここに来て第19戦アメリカGPも地元で開催されるアメリカンフットボールの試合と重なるため日程変更を要求していることも明らかにされている。
まだまだ来季のレースカレンダーが最終決定するまでには時間がかかりそうだ。
【2013 F1世界選手権レースカレンダー(2012年12月6日現在)】
第1戦:オーストラリアGP/メルボルン 3月15日(金)〜3月17日(日)
第2戦:マレーシアGP/クアラルンプール 3月22日(金)〜3月24日(日)
第3戦:中国GP/上海 4月12日(金)〜4月14日(日)
第4戦:バーレーンGP/サクヒール 4月19日(金)〜4月21日(日)
第5戦:スペインGP/カタルーニャ 5月10日(金)〜5月12日(日)
第6戦:モナコGP/モンテカルロ 5月24日(金)〜5月26日(日)
第7戦:カナダGP/モントリオール 6月7日(金)〜6月9日(日)
第8戦:イギリスGP/シルバーストン 6月28日(金)〜6月30日(日)
第9戦:ドイツGP/コース未定 7月5日(金)〜7月7日(日)
第10戦:トルコGP??/イスタンブール?? 7月19日(金)〜7月21日(日)
第11戦:ハンガリーGP/ブダペスト 7月26日(金)〜7月28日(日)
第12戦:ベルギーGP/スパ・フランコルシャン 8月23日(金)〜8月25日(日)
第13戦:イタリアGP/モンツァ 9月6日(金)〜9月8日(日)
第14戦:シンガポールGP/シンガポール 9月20日(金)〜9月22日(日)
第15戦:韓国GP/ヨンアム 10月4日(金)〜10月6日(日)
第16戦:日本GP/鈴鹿 10月11日(金)〜10月13日(日)
第17戦:インドGP/ニューデリー 10月25日(金)〜10月27日(日)
第18戦:アブダビGP/ヤス・マリーナ 11月1日(金)〜11月3日(日)
第19戦:アメリカGP/オースティン 11月15日(金)〜11月17日(日)
第20戦:ブラジルGP/サンパウロ 11月22日(金)〜11月24日(日)
※上記スケジュールは、今後変更になる場合があります。
『Photo:Pirelli』
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。