観戦塾 観戦塾 観戦塾
RSS MORTOR SPORTS KANSENZYUKU PODCAST flickr YouTube Facebook Follow Me MOBILE サイトマップ お問い合わせ

記事一覧

トップ > 4輪情報 > JAF Grand Prix

【JAFGP】グランドスタンドにファンが集合し、グランドフィナーレ

IMG_1073

フォーミュラニッポンとSUPER GTの全てのレースが終わり、夕陽が沈む富士スピードウェイではグランドフィナーレが行われ、メインストレート上に設置された特設表彰台で各レースの総合表彰式が行われた。
秋が深まり、朝晩は冷え込みが厳しくなった富士スピードウェイだが、2日間レース観戦を満喫した多くのファンがグランドスタンドに残り、グランドフィナーレに参加した。

IMG_1062

フォーミュラニッポンは、ポールトゥウィンという素晴らしいレースを見せてくれたNo.1ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(TEAM IMPUL)が総合優勝。2位はNo.8石浦宏明(TEAM KYGNUS SUNOCO)、3位はNo.37中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)が入り、特設表彰台でシャンパンファイトを行った。

IMG_1064

GT300クラスは、第1・2レースを制したNo.4初音ミク グッドスマイルBMW(谷口信輝/番場琢)が文句なしの総合優勝を獲得。2位には2戦連続2位だったNo.33HANKOOK PORSCHE(影山正美/藤井誠暢)、3位にはNo.11JIMGAINER DICXEL DUNLOP 458(田中哲也/平中克幸)が入った。
シャンパンファイトでは、2位、3位のドライバー、そしてパートナーの谷口から集中砲火を浴び、今季の活躍、そしてJAFGPでの活躍の祝福を受けた。

IMG_1071

GT500クラスは、第1レース優勝、第2レース2位だったNo.46SRoad MOLA GT-R(柳田真孝/ロニ-・クインタレッリ)が総合優勝。2位には最後のレースで見事優勝を飾ったNo.100RAYBRIG HSV-010(伊沢拓也/山本尚貴)、3位は第1レースで3位表彰台を獲得したNo.35D'STATION KeePer SC430(脇坂寿一/アンドレ・クート)となった。
シャンパンファイトでは、今度は山本尚貴が餌食となり、5人のドライバーからシャンパンシャワーを浴びた。

IMG_1078

そして、気になる東西対抗戦の結果発表が行われ、昨日終了した時点では西軍有利だったが、今日のレースとファンの力で東軍が巻き返し、東軍が728ポイント、西軍が628ポイントで見事東軍の逆転2連覇となった。

そして、いよいよクライマックス。
最後はSUPER GTとフォーミュラニッポンのドライバー全員が集合。最後は東軍応援団長の織戸が音頭を取り、遅くまで残ってグランドフィナーレに参加してくれたファンとともに「We Love Motor Sports!!」の掛け声で2011年のJAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPは幕を閉じた。

IMG_1087

これで、多くのチーム・ドライバー、そしてファンの2011年国内レースイベントが終了。この後各メーカーを中心にファン感謝イベントがあるものの、このJAFGPが一つの区切りとなることもあり、サーキットを後にする人々からは「また来年!」という言葉が飛び交っていた。

朝から大盛況だった日曜日、来場者数は昨年を上回る40,500人。3日間トータルでも7万人を超えるなど、昨年以上に盛り上がったJAFGP。この盛り上がりが来年以降の国内レースやモータースポーツ全体の発展につながっていってほしい。

『記事:吉田 知弘』

【JAFGP】フォーミュラニッポン決勝&SUPER GT決勝第2レース優勝記者会見

IMG_1121

全レース終了後、フォーミュラニッポンとSUPER GT決勝第2レースの優勝記者会見が行われた。

IMG_1106

◆フォーミュラニッポン決勝レース優勝
No.1ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(TEAM IMPUL)
「今週末、ドライで決勝レースを想定した走りができていなくて、オーバーステアが出て、タフなレースだった。ただミラーで後方を確認したら意外と距離があったのでタイヤマネジメントに徹した。今季は苦しいレースも多かったが最後にポールトゥウィンという大きなご褒美をもらえた気分。チームにとっても自信につながる勝利だったよ。」

IMG_1109

■SUPER GT(GT500)決勝第2レース優勝
No.100伊沢拓也(RAYBRIG HSV-010)
「嬉しいです。今日のポイントはスタートでした。上手くトップに立ち、タイヤの消耗も大きくなく、逃げ切れると思って最後までプッシュできました。チーム国光に移籍してから、良い時も悪い時もありました。何度か2位という事はあったのですが、やっと勝てました。GT500で簡単に勝てるとは思っていなかったのですが、今年ずっと山本選手とチームと一緒になってやってきたことが実を結んだと思います。特に昨日の第1レースでの山本選手の走りがあったからこそ、的確でよいインフォメーションを彼からもらえたので、凄く感謝しています。」

□SUPER GT(GT300)決勝第2レース優勝
No.4番場琢(初音ミク グッドスマイルBMW)
「今回もたくさんの個人スポンサーの皆様の前で勝てて嬉しいです。予選では自分の判断ミスで12位スタートなってしまい、今日は絶対に追い上げて勝とうと思って挑みました。レース序盤は周りにマシンも多く、混乱もありましたが、僕達のクルマはストレートスピードに自信があったので、しっかりポイントを決めて走って、イメージどおりのレースが出来ました。」

IMG_1135

最後に優勝賞金の使い道について記者から質問をされた各ドライバー。
オリベイラ:「クリスマスは家族と過ごして、たくさんプレゼントを配りたい」
クインタレッリ:「新しい布団を買う!」
柳田:「先日、結婚したので新婚生活のために蓄えたいと思います」
谷口:「僕も今年は扶養家族が増えた(結婚した)ので、将来のために蓄えます」
番場:「僕も・・・結婚したいので、その時のために蓄えておきます」

このような回答をしてくれた。

『記事:吉田 知弘』

【JAFGP】GT500第2レース決勝:伊沢拓也が嬉しい今季初勝利!

IMG_6419

3日間にかけて開催されたJAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP、早くも最後の決勝レースを迎えた。今年も最後を締めくくるのは、国内で一番人気のあるカテゴリー「SUPER GT(GT500)」の第2レースだ。

ポールポジションは今季のチャンピオン柳田真孝(SRoad MOLA GT-R)。第1レースでのロニー・クインタレッリのように独走で優勝を飾るかと思われたが、スタートから意外な展開でレースが進んでいく。スタート直後に立川祐路(No.38ZENT CERUMO SC430)と松田次生(No.12カルソニックIMPUL GT-R)が接触し、パーツが飛び散るなどのハプニングがある中、4位スタートの伊沢拓也(No.100RAYBRIG HSV-010)が抜群の好スタートで1位を奪い1コーナーへ。2位柳田と続いていく。

今季は期待が大きかったものの、なかなかチャンスに恵まれなかった伊沢。今季初勝利に向けて逃げたいところだったが、相手は2011王者の柳田。レース序盤は柳田優勢の展開で伊沢は防戦一方に追いやられる。こうしてトップ2台がバトルをしている間に3位アンドレ・クート(No.35D'STATION KeePer SC430)、4位ロイック・デュバル(No.1ウイダーHSV-010)、5位本山哲(No.23MOTUL AUTECH GT-R)が追いつき、5つ巴のトップ争いにスタンドのファンも釘付けになる。

IMG_1014 (1)

何度か横に並ばれかけた伊沢だったが、なんとかトップを死守。タイヤが気になるレース後半では、逆に柳田を引き離す快走を見せた。

今年のJAFGP最後のレースということもあり、コース各所で激しいバトルが見られた。その中でも存在感を発揮したのが中嶋一貴(No.36PETRONAS TOM'S SC430)だ。3周目の100Rでデュバルと一歩も引かないサイドバイサイドのバトルを繰り広げると、終盤には4位クートを猛追。最終ラップで勝負をかけたが13コーナーでクートと痛恨の接触。最後の最後で後方に脱落してしまった。

そして、今週末最後のチェッカーフラッグが振られ、伊沢拓也が2009年以来となるSUPER GT(GT500クラス)優勝。チーム国光に移籍してからは、初の優勝となった。

IMG_1042 IMG_1050

念願の優勝を飾った伊沢は「最高です!クルマもタイヤも完璧で最後までプッシュしても何も問題がありませんでした。チーム国光に移籍して2年、皆には迷惑をかけていた部分もあったので、シリーズ戦ではありませんが、JAFGPで勝てて恩返しができたと思います。今日は国さん(高橋国光監督)から“いつも以上に攻めていけ!”と言われ、パートナーの山本やチームスタッフみんなのサポートのお陰で勝てました!」と、今回の優勝に対する想いを語った。

『記事:吉田 知弘』

【JAFGP】番場琢が12位から怒涛の追い上げ!初音ミクBMWがJAFGP2連勝!

IMG_6411

昨日に引き続き、SUPER GTの決勝第2レースが行われた富士スピードウェイ。まずはGT300クラスの決勝第2レースが行われた。

第2レースは、ハーフウエットのコンディションで予選が明暗を分け、高木真一(No.43ARTA Galaiya)がポールポジション、昨日の第1レースでも優勝した2011王者のNo.4初音ミク グッドスマイルBMWの番場琢は、予選でのタイヤ選択を失敗。12位スタートを余儀なくされた。

2位スタートだった吉本大樹(No.66trople aVandage GT2)がマシントラブルでグリッドにつけないハプニングがあり、4位スタートの加藤寛規(No.2エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電)がストールで後退するなど、波乱の第2レーススタートとなったが、1コーナーNo.43高木が死守。しかし、今季のGT300を沸かせた田中哲也(No.11JIMGAINER DICXEL DUNLOP 458)が4周目コカコーラコーナーでトップを奪い、昨年同様にJAFGP(GT300)2連覇を目指す。その後方で、初音ミクBMW Z4の番場が怒涛の追い上げを見せ、5周目のメインストレートではNo.27PACIFIC NAC イカ娘フェラーリと、No.33HANKOOK PORSCHEがバトルしている間を、矢のようにすり抜けて3位浮上。その後もARTAガライヤ、No.11JIMGAINER フェラーリ458を得意のメインストレートで追い抜き、あっという間に今季指定席となったトップにかえってきた。

IMG_0221

レース後半は、ARTAガライヤの高木と、R&D SPORTS LEGACY B4の山野哲也のベテラン同士、日本車勢同士の白熱したバトルに注目が集まった。
互いに、マシンを知り尽くし、富士スピードウェイを知り尽くし、そして相手を知り尽くしている高木と山野。お互いに一歩譲らぬ争いが繰り広げられた。

前日優勝した谷口は、後半でタイヤの消耗によるペースダウンがあったが、今回の番場は最後までペースダウンすることなく、チャンピオンらしい堂々としたレースを披露。見事、第2レースも制し、初音ミクBMWが完全制覇するGT300クラスのJAFGPとなった。

IMG_0960

パルクフェルメに戻ってきて、マシンを降りた番場は真っ先にグランドスタンドで応援し続けてくれた個人スポンサーの方々へガッツポーズ。シリーズ戦の頃から「個人スポンサーの皆様の前で独走で勝ちたい!」といっていた番場。今回も、その目標が叶ったレースだった。

『記事:吉田 知弘』

【JAFGP】スタンドが大熱狂したレジェンドカップ決勝レース

IMG_6368

フォーミュラニッポンの決勝が終わると、グリッド上にはホンダCR-Zが並べられ、往年の名ドライバーが集合。昨年も大好評だった「ENEOS SUSTINA LEGEND CUP」の決勝レースが行われた。

IMG_6374 IMG_6388

スタート前に、メインストレート上に集合し記念撮影を行ったドライバーたち。昨日のドライバーブリーフィングから同窓会のような和やかな雰囲気だったが、いざヘルメットを被ると現役時代を思い出したかのように真剣な表情になり、マシンに乗り込んでいった。

IMG_6393 IMG_6378

また、いつもはチーム監督としてレースに参戦しているGT、FNドライバーたちもグリッドに集合し、今度は「選手」として走る監督たちの応援に駆けつけた。

各ドライバーが乗り込んだホンダCR-Zの屋根には、それぞれの現役時代の写真がペイントされ、スタンドからも誰がどのマシンに乗っているのか?がすぐに分かるようになる他、往年の輝かしい頃を思い足したファンも多かったはずだ。

IMG_6377 IMG_6381

1周のフォーメーションラップが終了し、スタンディングスタートによる8周のレースがスタート。しかし36号車の舘信秀と82号車の寺田陽次郎がフライング。通常のレースならドライブスルーペナルティになるのだが、今回はエキシビジョンレースで往年のドライバーたちも、そして観戦しているファンも楽しむレースのため、レースコントロールから正式に通達された内容は「33号車と82号車はフライングでしたがこのまま行きます。あとで怒ります」という、レジェンドカップらしいレースコントロール。

IMG_0875 IMG_0883

この後も、1周目のヘアピンで舘信秀と2号車の土屋圭市が接触これに対する審議結果も「2号車は接触による修理代支払いのペナルティ」、この他にも「2号車は2回以上メインとレートで蛇行運転したため、場内清掃のペナルティ」が出た。
これには、スタンドでレース観戦していたファンも爆笑。真剣勝負でありながらもエキシビジョンらしい和やかな雰囲気となっていた。

また、普段は監督からレース中に指示を受けるドライバーたちも、サインボードに「GO↑」「スシ」「ニク」という冗談交じりの面白サインボードで、こちらも観客を沸かせた。

レースは、序盤でトップに立った長谷見昌弘を、10位スタートの中嶋悟が一気に追い上げ、最終ラップの1コーナーでモーターアシストの力を使ってトップを奪取。しかし、これでモーターアシストを使い切り、タイヤの消耗も進んだ中嶋は、ダンロップコーナーで再びトップを奪われ、高橋国光にも2位を奪われてしまった。

IMG_6404

結局、長谷見が最後まで逃げ切り優勝。昨年は土曜第1レースのスタート直後にクラッシュしてリタイヤという悔しい結果だっただけに、マシンを降りた時は満面の笑みを見せていた。

IMG_0937

レース後、スタンドのファンからも関係者からもたくさんの笑顔が見られ、レースが終わった直後にも関わらず「来年もレジェンドカップをやってほしい」という声が上がっていた。

『記事:吉田 知弘』

ページ移動