観戦塾 観戦塾 観戦塾
RSS MORTOR SPORTS KANSENZYUKU PODCAST flickr YouTube Facebook Follow Me MOBILE サイトマップ お問い合わせ

記事一覧

トップ > 4輪情報 > F1

2011F1日本GPの全日程が終了!もちろん合言葉は「また来年!」

IMG_4429

本日を持ちまして、2011年のF1日本GPのファンイベントも含めて、全日程が終了しました。
振り返れば、9月28日(水)に中部国際空港(セントレア)にF1マシンが上陸してから、約2週間にわたってF1日本GPの「お祭りウィーク」となりましたが、皆さんにとって充実した時間だったのではないでしょうか?

今年は2002年以来、9年ぶりに金・土・日の3日間が快晴に恵まれた鈴鹿サーキット。その前日となる木曜特別ピットウォークから本当に多くのファンが来場され、鈴鹿を隅から隅まで楽しんでいる姿が印象的でした。
そうやって“F1サーカスを温かく迎えてくれる”“本当にF1を愛しているファンが多い”ということもあり、木曜日のサイン会では、一人一人に笑顔でサインをする各ドライバーたち。

金曜日フリー走行では、初めてF1を観に鈴鹿を訪れたファンが、その迫力に感動している姿もたくさん見ることができました!

土曜日の公式予選では、皆さんが一致団結して熱い声援を送った小林可夢偉が、Q1で堂々のトップ通過、Q2を最後のタイムアタックを成功させQ3進出という劇的な予選を魅せてくれました。

日曜日の決勝レースも、バトン、アロンソ、ベッテルの現役チャンピオン経験者による優勝争いが白熱!そして、何といっても8年ぶりに鈴鹿でワールドチャンピオンが誕生するレースとなりました。おそらく、ここ数年でF1に興味を持って鈴鹿に通い始めているファンの皆さんにとっては、初めての瞬間だったのではないかと思います。

IMG_4460

こうして、あっという間に終わったF1日本GP。
すでに「F1日本GPシック」にかかっている方も多いのではないでしょうか?(笑)
でも、このレースイベントは1年に1度だけ、あの場所に集まるからこそ、ワクワクするし、現地でも笑顔が絶えないし、また終わってしまうと寂しく感じてしまうものなのだと思います。

だから「寂しい」と思うのではなく、「今年以上に来年はもっと楽しもう!」と思っていいただけると幸いです。
その際は是非、お友達、ご家族、恋人を誘っていただいて、楽しいF1日本GPの週末を、より多くの人と来年も一緒に楽しみましょう!

最後に、今年のF1日本GPを振り返るスライドショーを作成しましたので、是非ご覧ください。

『記事:吉田 知弘』

月曜日、ファンミーティングに多くのファンが参加!小林可夢偉も登場!

IMG_4530

ジェンソン・バトンが鈴鹿初優勝を飾り、セバスチャン・ベッテルの2年連続チャンピオンが決まった2011年のF1日本GPから一夜明けた鈴鹿サーキット。

この日は3連休の最終日ということで、鈴鹿サーキットではアフターイベントという形で「ファンミーティング」が開催。9時30分のゲートオープンから長蛇の列ができていました。

IMG_4521

ファンミーティングはF1チケットをお持ちの方であれば無料で入場できるイベント。特にGPエントランスではチケットを提示すると昨日の表彰式で撮影された「ウィナーズカード」が配布され、記念のカードを受け取っていました。

IMG_4557 IMG_4532

午前10時からはグランドスタンド上でファンミーティングが行われ、昨日の決勝レースで素晴らしい走りを見せた小林可夢偉が登場。昨日のレースを振り返ってくれました。
残念ながら目標としていたポイント獲得はならなかったものの、最後まで粘り強く走ってくれた可夢偉。昨年大活躍したヘアピンで、こちらも昨年の相手だったハイメ・アルグエルスアリを抜いたシーンについて「あの時は、絶対に(昨年の事を思い出して)インをブロックしてくると思ったから、あえて逆を突いたら上手くいった」と、その時の状況をコメント。スタンドからは拍手が沸き起こりました。

ファイル 438-1.jpg

この後、メインゲート入ってすぐのウエルカムひろばで「COME!COME!可夢偉キッズミーティング」にも参加。夢を追いかけること、好きなことを真剣にやることについて、集まった子どもたちに熱く語った可夢偉。後半の質問コーナーでは「どうしたら、そんなに運転が上手くなるんですか?」「鈴鹿でKERSを使う場所はどこですか?」と大人顔負けの質問から「子どもの頃の好きな科目は?」という子ども達ならではの質問が飛び交い、可夢偉も一つ一つに丁寧に、笑顔で答えていました。

IMG_4539 IMG_4526

一方、白熱したレースが展開された国際レーシングコースのメインストレートが一般に開放され、ファンがF1日本GPのグリッドを散策。やはりポールポジションで記念撮影をするファンが多かったですね!
また、コントロールライン脇にはDRSの稼動開始を示すボードも、そのまま設置されており、熱心なファンが撮影をしていました。

ファイル 438-2.jpg

ピットガレージに目を移すと、昨晩のうちに撤収作業を追え、コンテナに収納された各チームのマシンと機材が搬出を待っている姿が。今週末には韓国GPが行われるため、例年より早い撤収作業。F1サーカスが旅立っていく姿を、ピットウォールの向こうから感慨深く見つめるファンも多かったです

IMG_4548 IMG_4547

こうして、F1日本GPの全イベントが終了。この日も鈴鹿を離れるのが名残惜しいファンも多かったですが、「また来年!」を合言葉に、撤収作業が進む鈴鹿サーキットを後にしていきました。

『記事:吉田 知弘』

日曜日、今週末で一番盛り上がり、チャンピオン決定の瞬間を見守った!

OJL_5999

早いもので、金曜日(特別ピットウォークを含めると木曜日)から始まったF1日本GPも、最終日の決勝日を迎えました。

朝6時のゲートオープンと同時に、続々とファンが来場。グッズショップでお土産や応援グッズを購入していました。
一方、パドックへつながるゲート前では、熱心なファンがドライバーの入り待ち!それぞれドライバーに気付いてもらえるように、大きな応援フラッグやメッセージボードを掲げてアピールしていました。

IMG_3932 IMG_3928

この日も様々なイベントが用意され、F1観戦以外でもファンが楽しめるイベントがもりだくさん!

IMG_3956 IMG_3979


まずグランドスタンドで行われたのは、鈴鹿高校の書道部による書道パフォーマンス。大きな紙の上で「魂」「可夢偉」などの字を豪快に書き、来場されたファンを歓迎していました。

GPスクエア内のメインステージでは、サポーターズコンテストの決勝が行われ、金・土曜から予選会を勝ちあがった6組が登場!予選以上の応援パフォーマンスを披露していました。優勝は、3年間このコンテストに挑戦し続けたものの、優勝を勝取れなかった2人が3度目の挑戦で見事優勝!景品の豪華パドッククラブツアーを獲得していました。

ファイル 437-1.jpg

コース上でも決勝レースを前に様々なイベントが行われました。
まずは、フォーミュラニッポンのデモ走行。世界最高峰のF1の舞台で、フォーミュラニッポンマシンが初めて走る夢のコラボレーションが実現しました。今回はNo.31中嶋大祐(NAKAJIMA RACING)、No.10小林崇志(HP REAL RACING)、No.3アンドレア・カルダレッリ(KONDO RACING)、No.33国本雄資(Projectμ/cerumo/INGING)の4台が登場。現役マシンに現役ドライバーということで、かなり本気に近い走りを披露し、さらにデモレースも行ってくれました。

IMG_4091

その後、サポートレースの決勝をはさみ、12時55分からは「レジェンドF1デモ走行」。1989年に活躍したロータス101Tというマシンが登場しました。ドライバーはもちろん、このマシンで活躍した元F1ドライバーの中嶋悟氏。
当時、雨のレースで強さを発揮し「雨のナカジマ」と言われるきかっけとなったマシンです。

西コースを出発し、メインストレートに戻ってきたロータス101Tは、一度停車。そこで1989年当時もF1のテレビ中継で解説を行っていた今宮純氏のインタビューでは、懐かしい話に花が咲いていました。

そして、快晴の鈴鹿サーキットを2周デモランしたロータス101T。当時のF1を知っていたり、また鈴鹿でF1観戦をされていた方にとっては、今とは全く異なる形状のマシン。異なるエンジンサウンド、でもコースは昔と変わらない鈴鹿で、懐かしい光景が目の前に広がっていたのではないでしょうか?

IMG_4153 IMG_4172

デモ走行イベントが終了すると、いよいよF1日本GPのクライマックス!決勝レースに向けての準備が進んでいきます。まずコース上ではドライバーズパレードが行われ、各ドライバーがクラシックカーに同乗して、ファンの前に姿を現しました。

特に小林可夢偉は、2コーナーとヘアピンにある可夢偉応援席でクルマから降りてファンの元へ駆け寄って声援に応えていました。

そして、午後3時からの決勝レース。チャンピオン争いのかかった大事な1戦!
レースに先立ち、メインストレート上では少女合唱団MJCアンサンブルの皆さんが国家斉唱。福島県南相馬市で活動する彼女達。大きな震災に見舞われた日本ですが、それでも自分達が元気に前へ進もうとしている姿を世界中に発進してくれました。


レースの詳細はこちら↓
http://www.kansenzyuku.com/circuitdiary/diary.cgi?no=436

こうして、早いもので決勝レースが終了。
ほとんどのファンが家路を急いでサーキットを後にしていきましたが、この後も西コースウォークに参加したり、グランドスタンドでのプレイバック上映会に参加するファンも多く、F1日本GPの余韻に浸っていました。

ファイル 437-2.jpg

サーキットを後にするファンも「できれば、もう少しだけ鈴鹿にいたい」と、帰る足も、ちょっと重たかった気がします。

それだけ、今年のF1日本GPは「夢のような3日間」だったのかもしれません。

また、来年鈴鹿サーキットでお会いしましょう!

『記事:吉田 知弘』

【F1日本GP決勝】バトンが鈴鹿初優勝!ベッテルは2年連続チャンピオンを決定

IMG_4347

F1日本GPの決勝レースが9日(日)、鈴鹿サーキットで行われ、ジェンソン・バトン(マクラーレン)が鈴鹿初優勝を勝ち取った。

2002年以来、9年ぶりに3日間好天に恵まれ続けた鈴鹿サーキット。気温24℃、路面温度31℃で決勝レースが始まった。

スタートから予選1位のベッテルとバトンが激しいポジション争いをみせ、何とか勝ってチャンピオンを獲得したいベッテルはバトンを執拗にけん制。トップを死守した。
一方、7位グリッドからのスタートで、期待が集まった小林可夢偉(ザウバー)だが、スタートで失敗。12位まで順位を後退し、今回の戦略とは逆に“追いかける”展開を強いられる。

スタートから逃げる展開に持ち込みたかったベッテルだが、当初の予報より高くなった気温・路面温度の中でタイヤの消耗が激しくなり、常に早め早めのタイヤ交換を強いられた。

一方、2位のバトンは以前から定評のある「抜群のタイヤマネジメント」でタイヤ交換のタイミングをうまく調整。21周目にベッテルを逆転し、その直後に一度セーフティーカーが入るものの、リスタート後も後続を引き離す速さをみせる。

本来ならバトンの結果に関わらず、10位以内に入ればチャンピオンになるベッテルだが、ただ10位以内をめざすのではなく、優勝を目指し追いかけるも、逆にそれが“焦り”となり、歯車が狂いはじめ、38周目にはアロンソもベッテルをピット作業で逆転し、3位に後退してしまう。

しかし、どうしても勝ってチャンピオンを決めることにこだわったベッテルは、気温が下がり始めた終盤にアロンソを猛追。さらに今までハイペースで逃げ続けてきた1位バトンもガス欠ギリギリになり始め、ペースダウンを余儀なくされる。

これにより、2011年のF1日本GPは、残り5周でトップから3位までが5秒以内となる接近戦となったが、最後まで燃料が足りない中で粘り続けたバトンが優勝。2000年から挑戦してきた鈴鹿で見事初優勝を飾った。2位は一歩及ばなかったが堅実な走りを見せたアロンソ、そして3位にはベッテルが入り2年連続のワールドチャンピオンを獲得した。

IMG_4410 IMG_4489 

また、母国で期待がかかった小林可夢偉だが、昨年大活躍をみせたヘアピンで再びアルグエルスアリをオーバーテイクするなど、光る走りを見せたが、2ストップ作戦が裏目に出て13位で母国GPのチェッカーを受けた。


『記事:吉田 知弘』

昨年以上の盛り上がりをみせる土曜予選日は6万3千人が来場!

OJL_6001

F1日本GPも、土曜予選日になりました。
3連休の初日、そして何より天気が良いという事もあり、フリー走行3回目が始まる段階では多くのファンがサーキットに来場しました!
グランドスタンド裏のGPスクエアは昨年以上の盛り上がりをみせました!

OJL_5956 IMG_3657

特に、お昼の時間はフードショップが大盛況!各エリアに様々なグルメのお店が立ち並び、賑わっていました。また期間限定で発売されている公式プログラムを買って、スタンドでドライバーをやレースの見どころをチェックするファンも多くいました。
まだ、プログラムを購入していない方は、今日が最後のチャンスですので、是非プログラム売り場を覗いてみてください!

IMG_3639

また、フリー走行後のメインストレート上では、ウエディングパレードが行われ、抽選で選ばれた新婚カップルがオープン仕様のNSXに乗り、1周のパレードを行い、スタンドにいたファンも笑顔で祝福していました。

そして予選が終わった後、メインスタンドでは恒例になりつつある「F1日本GP前夜祭」が行われました。

ファイル 435-1.jpg

まず最初に登場したのは、過去のF1日本GPで活躍したイヴァン・カペリ氏と日本人初のフル参戦F1ドライバーの中嶋悟氏。特にカペリ氏の登場には、スタンドが大きくどよめいた。

グランドスタンドを埋め尽くすファンの目の前にしたカペリ氏は「今日は温かく私達を迎えてくれて本当にありがとうございます。鈴鹿には思い出が多く、昔から変わらず今でも多くのファンが鈴鹿に足を運んでくれている事を本当に嬉しく思います。鈴鹿でのレース、日本のファンの皆さんはF1の一部です。」と、熱い思いを語っていました。

その後、予選を終えたばかりの小林可夢偉も登場!予選での事、今回のレース、そして鈴鹿に駆けつけてくれたファンについて熱く語ってくれて、「2コーナーとヘアピンにある応援席では、皆の応援がダイレクトに見えるので、本当に嬉しい」と、珍しく胸のうちに秘めた思いを話してくれました。

駆けつけたファンも、翌日の決勝に向けて元気とパワーを送り、可夢偉も明日の決勝に向けて「とにかく、皆さんに楽しんでもらえるレースをします!」と意気込みを語りました。

IMG_3666

いよいよ、明日は決勝日!
F1の決勝以外にも、ロータス101Tのデモ走行に、国内レースのフォーミュラニッポンによるデモ走行、さらにドライバーズパレードなど、イベント盛りだくさん!

是非、早朝からサーキットに遊びに来てくださいね!

『記事:吉田 知弘』